たねつぼ

たねつぼ
たねつぼ【種壺】
伊賀・信楽(シガラキ)・備前・常滑(トコナメ)などの古窯で焼かれた無釉(ムユウ)のまま焼き締められた陶器の壺。 種子を貯蔵する壺と考えられたところからの名。 古来茶人が花入れ・水指などに転用。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”